151 GauGAN2とか
Posted: November 29, 2021
お題
テキストなどから画像を生成する、GauGAN2がすごかった
- たった数単語入力するだけでワードに沿った風景画像を生成してくれるAI「GauGAN2」のデモを使ってみた - GIGAZINE
- NVIDIA Research's GauGAN AI Art Demo Responds to Words | NVIDIA Blog
量子コンピューティング技術シンポジウム2021
事例だけでなく、学習していくにはどうしたらいいかのセッションもあるので、これから始めるにはちょうど良いイベントかも

量子コンピューティング技術シンポジウム2021 (2021/12/19 13:00〜)
https://mitoutg.connpass.com/event/231355
11月の結果
カレー
- プレッシャーコンペ復習 ⭕️
- コンペの復習をした
- transformerはもう少し使えるようになりたい
- numeraiをやる⭕️
- numeraiトーナメントを始めることができた。
- numeraiトーナメントの新データはまだ使っていないので、来月は新データに対応したい
れごん
- Nishikaの不動産をJuliaで取り組んで基本のパイプラインを構築❌
- wandbとか metaflow で実験管理
- G-Research Crypto Forecastingコンペ参加❌
- 12月のアドベントカレンダーのネタ作り
- 候補はいくつかできた⭕
- 30 Day Challenge
- 俳句を毎日1句⭕
- なんとか達成、12月発売の俳句界という雑誌の若手俳人の紹介コーナー「俳句の未来人」に掲載される予定
- 3D CG作成⭕
- ぼちぼち進められている、今は布系の扱い方を勉強中
- 俳句を毎日1句⭕
今週の分析コンペ
- chaiiコンペ終了
- グレートバリアリーフコンペ

Tensorflow - Help Protect the Great Barrier Reef
https://www.kaggle.com/c/tensorflow-great-barrier-reef