136 Hungry geeseコンペ終了
Posted: August 02, 2021
お題
8月の目標
れごん
- Kaggleの初心者コンペ(8月2日開始だけど、まだ連絡来てない)
- PC・スマホ禁止デーをやってみる
- 断食(リーンゲインズ)をやる
カレー
- Volatilityコンペやってみる
Jupyter notebookでのデバッグ
jupyter notebookの"%debug"、こんなのあるのか!!これ使えるようになりたい。。。 https://t.co/wUZH6IKdwM
— カレーちゃん🍮 (@currypurin) July 30, 2021
Hungry geeseコンペ終了
自分のsolution。後でdiscussionに書きたい。とりあえずダラダラと。
— カレーちゃん🍮 (@currypurin) July 27, 2021
Handy RLという素晴らしいライブラリを使わせてもらうことで、初めてだった強化学習もLBが上がるのを楽しみつつ入門することができた。CNNに入れる特徴の作成、CNNのカスタマイズ、validationの工夫と、楽しめるコンペだった。
第3回分析コンペLT会

https://kaggle-friends.connpass.com/event/220927/
今週のKaggle

医学論文の自動仕分けチャレンジ | SIGNATE - Data Science Competition
https://signate.jp/competitions/471
AIcrowd が新しい強化学習コンペを launch 🚀https://t.co/p74RINoBd2
— Maxwell! 🌃 🌻 (@Maxwell_110) July 31, 2021
MMORPG のような大規模な multi-agent タスクで,何百もの agent 相手にハイレベルなタスクのクリアを競い合う形式
Starter Kit として,Google colab notebook も用意されている
➡︎ https://t.co/jHj1MKJ9T3 pic.twitter.com/uTMGKo8WaU