124 Obsidianとか Google Cloud Secret Managerとか
Posted: April 19, 2021
収録後記: note記事
お題
Obsidian
https://obsidian.md/ ネイティブで動くシンプルなマークダウンエディタ scrapboxみたいに記事をリンクさせたりできる ランダム記事アクセスや当日の日記用ボタンが用意されているのが個人的に良かった ネイティブアプリなので、起動から書くまでのスピードが早くて助かっている
Google Colab上で秘匿情報を安全に使うために、Google Cloud Secret Managerを使う
統計検定にデータサイエンスが追加
統計検定 データサイエンス試験について|統計検定:Japan Statistical Society Certificate]
- 統計検定 データサイエンス基礎(CBT) : 5月末〜(予定)
- 統計検定 データサイエンス発展(CBT) : 7月〜(予定)
- 統計検定 データサイエンスエキスパート(CBT) :2022年2月〜
Kaggleのnotebookが、ブログに埋め込み可能になった
今週のKaggle
- 特になし
- 来週から、Kaggleのsolutionのまとめのコンテンツや、良いnotebookの紹介などしていきたい